子供達の安全確保するためには、さすまた? 催涙スプレー?
それも勿論必要ですが、即110番通報できる事が最大の安全確保
保育園への不審者侵入事件
2021年11月9日、宮城県登米市の認定こども園に刃物を持って侵入した男が、職員に取り押さえられて現行犯逮捕されたニュースが大きく報道されました。犯人が「子どもを殺す目的で侵入した」と話しているということに、大きなショックを受けた保育関係者も少なくなかったと思います。
その他にも過去には、2006年に鹿児島県にある保育園にカッターナイフを持った男が侵入した事件や、2017年に大分県にある認定こども園に刃物を持った男が侵入し、保育士や児童が切り付けられた事件など、保育施設での不審者侵入のケースがありました。
このような事件による被害を未然に防ぐためにも、迷わず110番通報できる用意が必要です。